GoogleHomeから別のGoogleHomeにメッセージを伝える


この記事でやること

先日、楽天スーパーセールでGoogleHome Miniを半額で購入しました!

Miniは浴室前の洗面所付近に置きました。

うちには、風呂場で給湯温度を変更するようなボタンがないので、お湯の温度が下がったら声を張り上げて、リビングにいる家族に「温度上げてー」とお願いするしかありませんでした。

そこで、浴室のGoogleHome Miniに伝えたことを、リビングのGoogleHomeに伝えたいと思い「IFTTT、webhooks、Raspberry Pi」を使って仕組みを作ってみました。

この記事ではIFTTTの設定内容を紹介します。

 

⇒2018/9/29 追記

いつの間にか日本語設定のGoogleHomeでブロードキャスト機能が使えるようになっていました!

IFTTTを使わなくても伝えることができます!!

https://support.google.com/googlehome/answer/7531913?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja

 

 

 

 

IFTTTの設定内容

thenの設定

※Google Assistant (GoogleHome Mini側)

  • What do you want to say?:リビングに伝えて $
    ※「$」マークに当たる箇所の文字を伝えることが出来ます
  • What do you want the Assistant to say in response?:リビングに、 $ 。と伝えました
    ※「、」や「。」を使うことでGoogleHomeが喋る際に一呼吸置いて喋ってくれます。
  • Language:Japanese

 

thatの設定

※Webhooks

  • URL:https://xxxxx.xxxx.xx/google-home-notifier
    ※xxxxのところは「Google Homeを自発的に喋らせるために」で紹介した通り
  • Method:POST
  • Content type:application/x-www-form-urlencoded
  • Body:text=”メッセージです。 {{TextField}}”
    ※Google Assistant (GoogleHome Mini側)で設定した「$」マークに当たる箇所が「TextField」に入ります

 

上記のように設定することで、以下の様な使い方が出来ます。

①GoogleHome Miniに「OK google リビングに伝えて 温度上げて」と伝える

②GoogleHome Miniが「リビングに、 温度上げて。と伝えました」と言う

③GoogleHomeが「メッセージです。温度上げて」と言う

 

この記事ではGoogleHome Miniをthenとした例で説明しましたが、thenにはGoogle Assistantを設定しているので、

スマホのGoogle Assistantにメッセージを伝えることで、GoogleHomeからメッセージを発信することができます。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました( ^^)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL